FXのデモで練習中。3週間経過後の状況(惨敗です)。
6月25日から6月29日までの練習結果
- 6月25日(月)…ノートレード
- 6月26日(火)…3勝3敗::+383円
- 6月27日(水)…3勝4敗2引き分け:+319円
- 6月28日(木)…1勝4敗:-64円
- 6月29日(金)…0勝4敗:-1,145円
トータルは、7勝15敗2引き分け(勝率31.82%):-507円 でした!
木曜日からずっと負けが続いていたので、金曜日の最後のトレードはストップの幅を広く取ってみました。もちろん、それ以上の利益も見込んでいましたが、結局ストップに刺さってしまい、負けの傷口を広げてしまいました。泣
練習スタートから6月29日までの練習結果
- 1週目(6月12日から6月14日)の練習結果…18勝18敗1引き分け(勝率50%):+1,990円
- 2週目(6月18日から6月22日)の練習結果…32勝33敗(勝率49.23%):+3,920円
- 3週目(6月25日から6月29日)の練習結果…7勝15敗2引き分け(勝率31.82%):-507円
3週間のトータル…57勝66敗3引き分け(勝率45.23%):+5,403円
1週目の、運が良かっただけの1,990円を差し引いてもプラスになっている事が嬉しいです。^^
それに、3週目は7連敗もしてしまい、裁量トレードの難しさに打ちのめされましたが、トータルでみると、思ったほどのダメージはなかった事が意外!
トレード記録をつけていなかったら、嫌になって「もうやめたい。」とか思ってしまうところですが、この結果を見たら「もう少し頑張ろう…」と思えます。
先週決めた改善点は、改善された?
- 引き続き、ストップの設定とトレード記録をしっかり行う。
→○ - 通貨関係を意識して、ベストな通貨ペアで取引する。
→× - トレードは、1日2回まで。
→× - エントリーメモを必ず記入する。戦略、シナリオを明記すること。
→×
だ、ダメダメですね~。
今週は負け続けて、冷静なトレードが出来ていませんでした。
なお、「トレードは、1日2回まで。」のルールは見直します。
せっかくデモで練習しているんですから、色々な負けパターン(勝ちパターン)を経験するべきなのでは…、と思い直しました。
それ以外の改善点は、引き続きやっていきたいと思います。
今後の目標
- ストップの設定とトレード記録をしっかり行う。
- 通貨関係を意識して、ベストな通貨ペアで取引する。
- エントリーメモを必ず記入する。戦略、シナリオを明記すること。
- 7月の結果に満足できたら、8月からリアルトレードを開始する!
ではでは、本日もお読みいただき、ありがとうございました。