SBI証券でNISAをはじめます!

2017年11月11日

NISA口座の開設のために申し込んでいたSBI証券から、口座のユーザーネームとパスワードが届きました!(ちなみに、申し込んでから、約2週間で届きました。)

さっそくログインし、「契約締結前交付書面」をナナメ読みして、同意!(←いいのか)

「契約締結前交付書面」はPDFファイルをダウンロードしておきました。(SBI証券のサイトからも参照できます。)

書面の内容は変わることがあるので、最新の情報はサイトで確認する方が良いのですが、契約前に何を読んでおくよう言われたか?を忘れないようにダウンロードしておきました。

すぐに理解できないので、きっと後から何度も読み返すことになると思います。^^;

NISA口座の選択をどうしよう?

NISA口座を開設する前に、まずは現行NISAにするのか、つみたてNISAにするのか、どちらか選択しなければなりません。

実は、まだ決めかねています。。

非課税期間の長いつみたてNISAにしようかとは思っていますが、まだ徹底して比較検討した事はありません。

そんな迷えるアラフィフに朗報♪
SBI証券のサイトにこんなページがありました。

簡単な質問に答えると、「NISA」と「つみたてNISA」のどちらに近いかを点数化して診断できます。

「あなたはどっち?「NISA」と「つみたてNISA」を徹底比較」でNISAのおさらいをして、「簡単!NISA診断」でチェックしてみました!

私の結果は…

参照:SBI証券

でした。

やっぱり、つみたてNISAですかね~。

また、NISA口座を開設したら、改めてご報告したいと思います。
お読みいただき、ありがとうございました。